
謹 賀 新 年
謹んで立教188年の新春のご祝辞を申し上げます。
昨年は福島教区に繋がる皆様方には、教祖140年祭・年祭活動第2年目の年として『諭達第4号』の思いに沿って、自らの心定めに向かって仕切って成人の歩みを進められたことと存じます。ご本部より打ち出されています年祭活動の一環としての「ようぼく一斉活動日」の上には並々ならぬお力添えを賜り厚く御礼申し上げます。その上、福島教区の横の活動にもご尽力下さいまして誠に有難うございました。
明けて本年は、いよいよ令和8年1月26日に迎えます教祖140年祭へ向かっての年祭活動仕上げの年を迎えました。引き続き、御存命の教祖にお喜び頂けますよう、仕切って、成人の歩みを進めさせて頂きたいと存じます。今年も「ようぼく一斉活動日」が2回各支部で開催されます。あわせて全教行事であります「全教一斉ひのきしんデー」、「全教一斉にをいがけデー」にも声をかけ合って成人の歩みを進めさせて頂きたいと存じます。
本年一年、縦の系統の御用と共に、教区・各支部・各部各会の横の活動の上にも、ご尽力ご丹精を賜りますようお願い申し上げ、新年の挨拶といたします上げ、新年の挨拶といたします。
教区長 平澤勇一