■教区訓練開催報告
令和5年8月30日、31日あだたら高原野営場にて、冨松基成・副本部長をお迎えして、教区訓練を開催し、20名のご参加を頂きました。お力添えを頂きありがとうございました。
■「白川山林整備ひのきしん」参加報告
令和5年6月26,27日 草刈ひのきしん 7名参加
■「教区祭準備ひのきしん」実施報告
令和5年3月18,19日実施、参加者17名。ありがとうございました。
■「年末 教区大掃除ひのきしん」開催報告
令和4年12月1日13時から教区掃除ひのきしんを18名でつとめさせて頂きました。ありがとうございました。
■「幹部研修会」参加報告
令和4年8月26日、本部で開催され3名参加しました。
■立教185年度教区訓練報告
8月4、5日、教務支庁、あだたら高原野営場を会場に、本部より利光副本部長をお迎えして開催させて頂きました。参加者数20名。お力添えを賜り誠に有難うございました。
(作業の様子は「天福クンの日々」をご覧下さい)
■「立教185年度 下半期隊長会議」開催報告
令和4年2月25日生江隊長が出席しました。
■「立教184年11月白川山林整備ひのきしん」参加報告
11月26日午後、27日午前に、白川山林整備ひのきしんに10名参加しました。
■「福島教区隊教区訓練」開催報告
令和3年8月29日~30日に教区訓練を実施しました。
29日・教区整備 11名。30日・二本松市営あだたら高原野営場草刈り整備25名参加。
■「天理教災害救援ひのきしん隊結成50周年記念大会」開催報告
立教184年6月27日、教区長、教区隊長が参加。
おつとめ、記念式典が行われました。
令和3年3月26日(金)
ⓐ隊運営コースに 國分副隊長、杉澤事務局長参加
ⓑ作業コースに 近藤作業統括、青田作業班長参加
■「福島教区災害救援ひのきしん隊」出動報告
令和3年2月14日 教務支庁 5名 清掃
2月15日 福相分教会 5名 ブルーシート張り
2月19日 福相分教会 10名 教職舎・信者宅、ブルーシート張り
■「災害救援ひのきしん隊結成50周年教区巡回
福島教区隊・教区訓練」開催報告
令和2年8月31日 教区整備 20名
結成50周年教区巡回 24名
9月1日 二本松市あだたら高原野営場草刈り整備 21名